ペタンク部

活動内容

ペタンクは、南フランス生まれのおしやれなスポーツで、プロヴァンサルという助走をつけて投球するゲームが、全員が同じ場所から投球するようになり(『両足を揃える』の意)からペタンクになったといわれています。
誰でも、何時でも、何処ででもほんの少しのスペースで気軽にプレーすることができるスポーツです。ゲームの醍醐味はたった一球で、大量得点入りゲームが逆 転するという面白さがありますが。ポールを狙ったところにコントロールセきるかが試合を左右しますので日頃の練習で身に付けなければなりません。思いどお りの投球ができたり、作戦が的中したりした時には、この上ない爽快感があるものです。

大会は春季大会(4月)、秋季大会(9月)、瀬戸内市長杯大会(10月)新春大会(1月)のほか月例会を年6~7回、又県内、県外の大会にも都合の許す限り参加していますので、一同お待ちしております。

主な活動予定
令和5年度大会(事業)名 期日 会場
令和5年度瀬戸内市春季ペタンク大会 令和5年4月15日(土) 円張釣公園
令和5年度瀬戸内市秋季ペタンク大会 令和5年9月16日(土) 円張釣公園
令和5年度瀬戸内市長杯ペタンク大会 令和5年10月7日(土) 円張釣公園
令和5年度瀬戸内市新春ペタンク大会 令和6年1月20日(土) 円張釣公園
代表者
会長:上野 發三郎 事務局長:永守 修一
連絡先
瀬戸内市体育協会事務局
0869-22-2211
2023年03月16日 更新
各種申請書・案内等ダウンロード
年間スケジュール
会員募集
注意事項