施設の利用について
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、利用方法を一部制限しています。
①入場制限
下記事項に該当する場合は利用できません。
ア 体調がよくない場合(例:発熱、咳、のどの痛みなどの症状がある場合
イ 新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある場合及び感染が疑われる場合
②利用人数の制限
邑久B&G海洋センター
アリーナ半面:50人まで(密にならないこと)
サブアリーナ:半面30人まで(密にならないこと)
ミーティングルーム:10人まで(密にならないこと)
邑久スポーツ公園
テニスコート:概ね10人まで
長船スポーツ公園
体育館:半面50人まで(密にならないこと)
トレーニングルーム:4人まで
テニスコート:概ね10人まで
※その他の野外施設
密にならないこと(300人以上は要相談、施設の受入キャパシティと利用目的による)
③利用制限
備品の貸出は中止します。
利用に関する注意事項
(1)マスクを持参し、スポーツ前・ロビーでは着用をお願いします。
(2)こまめに手洗い、手指消毒をお願いします。
(3)周囲の人と十分な距離(2メートルを目安)を確保し密にならないこと。
(4)屋内施設は窓を開け外気を取り入れ、換気を行うこと。
(5)大きな声で会話をしないこと。
(6)施設使用後2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、速やかに報告すること。
(7)感染症対策チェックリストの提出が利用前に必要になります。
※代表者は参加者(利用者)にチェックリスト事項の順守を呼びかけてください。
コロナ対策の提出物
・感染症対策チェックリスト(PDFファイル)
・参加者名簿(PDFファイル)/(Excelファイル)
コロナ対策以外の提出物
・使用後の各施設チェックリスト
邑久施設:アリーナ・サブアリーナ / テニスコート / 野球場 / 芝グラウンド